うるま市 屋上防水 外壁塗装工事 お客様からの紹介 施工内容 屋上防水 外壁塗装工事 プラン・使用塗料 リフォーム期間 約1ヶ月間 築年数が経過し、診断時屋上では表面の細かな層が粗くなり、黒カビの発生や雨水が浸透しやすい状態になっており、外壁面では細かなひび割れの発生や一部モルタル浮き等が確認できました。下地補修工事をしっかりと行ったあと今回は遮熱や防カビ効果もあり、汚れのつきにくい塗料を選定されました。外壁の色はいくつか気になっている建物を教えて頂き、その色のイメージでカラーシミュレーションを作成、最終的には壁面に試し塗りを行い、色みを確認して決定されました。 ベース色にはゆず色、ポイントにはシックなブラウンと明るいオレンジを採用。お客様が選ばれた玄関上の4枚のタイルも加わってとてもオシャレでアンティーク調の仕上がりとなりました。 ■完成写真 ■施工前 ■完工後 前の記事へ 次の記事へ 一覧に戻る
築年数が経過し、診断時屋上では表面の細かな層が粗くなり、黒カビの発生や雨水が浸透しやすい状態になっており、外壁面では細かなひび割れの発生や一部モルタル浮き等が確認できました。下地補修工事をしっかりと行ったあと今回は遮熱や防カビ効果もあり、汚れのつきにくい塗料を選定されました。外壁の色はいくつか気になっている建物を教えて頂き、その色のイメージでカラーシミュレーションを作成、最終的には壁面に試し塗りを行い、色みを確認して決定されました。
ベース色にはゆず色、ポイントにはシックなブラウンと明るいオレンジを採用。お客様が選ばれた玄関上の4枚のタイルも加わってとてもオシャレでアンティーク調の仕上がりとなりました。