名護市 屋上防水 外壁塗装工事
塗り替えセミナーより
施工内容 | 屋上・階段・ベランダ遮熱防水工事、外壁塗装工事 |
---|---|
プラン・使用塗料 |
プラン名:シリコンプラン
プラン名:屋上遮熱防水 |
リフォーム期間 | 約1ヶ月半 |
■完成写真
ひび割れや爆裂の補修後、全面的に左官及び硬質タイルの吹き付けを行い着色仕上げを行っております。色は既存の打ち放しのイメージに近いグレーと、ポイントに落ち着いたブルー、そして玄関まわりに壁面より少し濃いグレーを採用し、落ち着きがあり爽やかなイメージに仕上がりました。

■施工前
元々打ち放しの建物で、診断時にはひび割れや内部鉄筋のサビ腐食による爆裂、既存塗膜の劣化等が確認できました。こちらは雨が降った後の写真ですが、雨水が壁面に染み込み色が変わっているのが確認できます。

■施工後

築20年が経過し、元々コンクリート打ち放し仕上げの外壁は既存のクリア剤の劣化やひび割れ、コンクリート内部鉄筋のサビ腐食による爆裂や窓まわりのコーキング材の劣化等が見られました。屋上でも、コンクリートの中性化や水溜り等が発生。屋上と合わせて階段やベランダも含めた遮熱防水工事及び外壁に関しましては、今回は打ち放し調ではなく全面着色を選択されました。
コンクリート打ち放し面には小さな目穴が多く発生している為、ひび割れや爆裂等の補修を行い、全面的に左官後、硬質タイルの吹き付け(模様付)を行い着色を行っております。