台風接近!そして大事な知事選挙☆彡
こんにちは、いつまでも歳相応の精神年齢になりきれない少年。
プロタイムズ沖縄中央店赤沼です🌸
久しぶりに強烈な台風が直撃します!! 😥
皆様台風対策はされましたか?
私はアパート住まいなので、ベランダの整理と子供達の自転車を紐で固定する程度ですが、私のお客様でも大きな住宅にお住まいの方や鉢・プランターの植栽を多く趣味としてされている方などは大変そうです 😯
しっかり事前に台風対策を行い、暴風に備えられてください!!
さあ、現場はいつもの台風対策👷
漏水が激しい某法人様現場、養生ネットを畳んで固定。
本日も台風対策をしています。
現在の工程はシーリング工程までは終えていますので
この台風で漏水しない事を切に願っています!!
お願い!雨漏れしないでくれーーー!!!!
隙間のシーリング処理は完璧です。
こちらは南城市の戸建て住宅の現場。
着工して5日目で早くも台風来襲です💦
台風対策の確認に行きましたが問題ありませんでした( ^ω^)
そして浦添市の某工場現場。
ようやく作業が終わり、本日残りの足場を解体です。
この現場は苦労しました~!その分品質は確かです。
この台風を乗り切って、良い工事をお客様にお届けします 😀
☆ 日曜日は知事選挙です★
今回の選挙は大事な選挙。
誰が知事になるかで、沖縄の未来が変化すると言っても過言ではないかもしれません。
だけど・・・。投票日絶対台風がまだいます🌀
その影響で投票率が低下しなければ良いのですが・・・。
という事で、本日朝から期日前投票に行ってきました。
私の住まいかからは小禄のイオンが近かったのですが、
なんて行列だ!!
早くから来ていて良かったです。
私の父は元々教員で、社会科を教えていました。
その経緯もあり、今回の選挙では選挙カーに乗り
時には糸満の交差点で街頭演説まで行い、熱心に応援しています。
私は、高齢にも関わらず心から沖縄の事を思い
熱く語り行動に移す父を誇りに思います(^_-)-☆
父に電話で「頑張っている父さんはかっこいいよ!頑張って。」と伝えたらとても喜んでいました。
皆様くれぐれも台風対策と家族・身内は大切に!(笑)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
外壁塗装、屋上防水、瓦防水塗装
内部塗装、防カビ塗装、ひび割れ等の
補修でお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください!!
プロタイムズ沖縄中央店
☎℡098-988-3118
HP⇒https://protimes-living.co.jp/okinawa/okinawachuo/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
賃貸アパート・マンション維持管理セミナーのご案内
こんにちは( *´艸`)☆早いもので、6月も中旬に差し掛かりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
この度、全国各地で年間400回以上の市民講座を開催してきた一般社団法人市民講座運営委員会が、賃貸アパート・マンションの維持管理セミナーを開催致しますので、ご案内申し上げます。
維持管理が不十分だと空室の増加や家賃の低下など、当初の計画通りの収益が得られなくなり、実際の経営で苦労する人も少なくありません。
今回のセミナーでは物件維持管理に必要な外壁改修工事のポイント、失敗しない改修工事方法やタイミング等を講師が分かりやすく解説致します。
賃貸物件をお持ちのオーナー様必見です!!
<賃貸アパート・マンション維持管理セミナー詳細>
【日時】6月22日(金)・ 6月23日(土)
10:00~12:30(9:30より受付)
【会場】 浦添市てだこホール 1階多目的室2
【参加費】無料(※事前のお申込が必要です。)
【連絡先】098-988-3118
指定席となりますので、事前の電話予約をお願い致します。
また、お知り合いの方がいらっしゃいましたら、ぜひお声かけください☆(^O^)/
検診を受ける事をお勧め致します。
こんにちは🌷
プロタイムズ沖縄中央店の喜屋武です。
先日、女性特有の「乳がん」と「子宮がん」 検診を受けてきました。
20歳の頃から毎年欠かさず、しっかりと検診を受けています🌸
毎年 ”異常なし” の結果で安心していましたが、29歳の時に子宮頸がんで ”要再検査” という結果がでました。
すぐに病院を受診したところ、がんになる一歩手前の「異形成」というものでした。
がんでは無いものの、正常細胞とは違う変化した状態のことを「異形成」と言うそうです。
前がん状態の異形成は程度により軽度、中等度、高度の3つ異形成に分けられるようで、私は中等度でした。
医師からは「細胞が自然に正常に戻るかもしれないし、がんに移行するかもしれない。しばらくは経過観察しましょう。」と。
その当時は心配で眠れなかったり泣いてしまったりでひどく落ち込んだ事を覚えています。
3ヶ月後・半年後と定期検査を行ったところ、”異常なし”に戻りました。
がん検診の受診間隔は”2年に1回”と推奨されていますが、女性特有のがんは若年化が進み、20~40歳代で発症するケースが近年急増しているようなので、定期的に検診を受けれるのであれば是非、毎年検診を受けてほしいです。
がん検診にしても、健康診断にしても、自分の身体の状態をきちんと把握する事が大切ですね(*´ω`)
私たちは病院に行くことで体の状態を知ることができますが、住まいの大切な建物についても健康状態がわかっていると安心ですね。
プロタイムズリビングでは随時、建物の劣化診断や、お見積りのご依頼をお受けしております。
建物の外壁塗装・屋上防水・防カビ塗装など気になる事がございましたら、お気軽にご相談ください☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
外壁塗装、屋上防水、瓦防水塗装
内部塗装、防カビ塗装、ひび割れ等の
補修でお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください!!
プロタイムズ沖縄中央店
☎℡098-988-3118
HP⇒https://protimes-living.co.jp/okinawa/okinawachuo/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★